健晃堂

寝違いに効くツボ・予防法 落枕

急に朝晩の気温が下がる季節。

起床時に首が痛くて動かせない。

左右に回そうとすると強い痛みが出る。

このように首を寝違えることが多くなります。

経験は誰しも一度や二度はあるのでは?

ある朝突然、首が痛くなる寝違いの原因を挙げてみます。

・寝ている時の無理な姿勢

・日々の首にかかるストレス

・内蔵の疲れが首周辺に反射されて緊張している

など様々ありますが、いずれにしても寝違いは辛いもの。

寝違えてしまった時の特効ツボを紹介します。

手の甲に、落枕(らくちん)のツボがあります。

位置は人差し指と中指の間で、握りこぶしを作ると出来る指の付け根の関節の間にあります。

寝違いは東洋医学では頭が枕から落ちた状態。

落枕という名前の通り、寝違時にはこのツボに痛みが出てきます。

痛みがひどい時には首をマッサージしたり、無理なストレッチは禁物。

落枕のツボを自分で刺激してみて下さい。

押すと痛みがあるのがわかるでしょう。

刺激の方法は痛めた首の方のツボを、反対側の親指でしっかりと押さえます。

押さえながら首をゆっくりと回すと、少しずつ動かしやすくなって来ます。

寝違いの予防

・自分に合った枕を選ぶ。

・長時間同じ姿勢をなるべく続けない。

・暴飲暴食を避け、肝臓の負担を減らす。

これからの季節、首の周辺の筋肉を冷やさないことも大切。

落枕のツボは簡単に刺激出来るので、覚えておいて損はありません。

首周辺を温かくして、辛い寝違いをしっかり予防しておきましょう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です