健晃堂

エネルギーを高める筋肉のスライドイメージ

骨盤の筋肉が、人の心と体に大きく影響している。

そのような話も最近では、耳にする機会が増えました。

しかし、骨盤の筋肉と聞いても、その形や働きはなかなかイメージできないもの。

様々な骨盤に関するエクササイズも、骨盤の筋肉のイメージが出来るかどうかで、効果は大きく変わって来ます。

今回は、あまり難しく考えず、何となくイメージ出来る方法を紹介させていただきます。

まず骨盤底筋群は、骨盤の骨の間に張り巡らされた扇のような形をしたものだとイメージします。

臀部の中央に尾骨があるのはわかりますね。

その尾骨が扇の取っ手、そこから骨盤の前方、左右にかけて筋肉が広がっているイメージです。

左右の臀部にある骨の出っ張り(坐骨結節)が扇の両サイドになります。

大雑把でかまわないので扇のようなイメージが出来たら、次にその扇が閉じたり開いたりするところを想像してみましょう。

その方法は、股関節を曲げて上体と一緒に骨盤を前に傾けます。

立っていても座った状態でも、どちらでもかまいません。

左右の骨の出っ張りの距離が離れるのと同時に、扇が広がるようにイメージします。

今度は、上体を起こしながら扇が閉じていくところを観察します。

開いた扇がイメージから、それが閉じていくところを思い浮かべると、自然と上体が起き上がります。

このように、扇の形をした骨盤底筋群の閉じたり開いたりする様子がイメージできるように練習してみましょう。

骨盤の底にある筋肉は、呼吸と姿勢に大きく関係しています。

呼吸は、精神状態や自律神経の働きを自分の意思でコントロールできる唯一の方法。

姿勢は、そのまま人の気持ちにつながります。

それだけ骨盤底筋群は、心と体の健康にとって重要な筋肉。

あまり難しく考えず、大雑把にでもイメージ出来るようになっておくことをおすすめします。

イメージできるようになるとそれだけで、呼吸が深くなって精神状態が安定する、体が柔軟になりスッキリする、などと感じることも少なくありません。

ぜひ、参考にしてみて下さい。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です