健晃堂

ストレスが原因の動悸を鎮める

知らず知らずのうちに様々なストレスを受けていると、動悸が起こることがあります。

突然、心臓がドキドキする。

息ができないほど苦しくはなくても、動悸が続くと疲れますよね。

こんな時、不快な動悸の症状を簡単に鎮める方法があります。

“両目を閉じて、まぶたの上から軽く眼球を圧迫します”

ゆっくりと優しく、静かに押さえてみましょう。

何となく気持ちも落ち着き、動悸が鎮まって来るのがわかると思います。

なぜ眼球を押さえると動悸が鎮まるのかについて、簡単に説明させていただきます。

まずは、動悸が起こる理由。

人はストレスを受け続けていると、自律神経の働きのバランスが乱れ始めます。

ストレスの原因とは、精神的なものから気候の変化による影響など様々。

この時、自律神経は交感神経が優位になり、血管が収縮し血流が悪くなります。

なので、心臓が頑張って拍動が激しくなります。

これが動悸です。

では、まぶたを押さえると静まる理由は?

眼球を圧迫することで、裏側にある神経が刺激されます。

その神経とは脳神経の一種、迷走神経という臓器を支配している神経。

迷走神経は交感神経の反対の作用を持つ副交感神経で、血管を広げ心拍数を減少させます。

専門用語では、「アシュネル反射」(眼球心臓反射)と呼ばれる現象が起きるのです。

この反射を起こさせることで、動悸が解消されるというわけです。

仕事が毎日忙しく、ゆっくり休めない。

考え事が多過ぎて、いつも気持ちが疲れている。

そこに、気候の変化などによる環境ストレスが加わる。

こんな季節には、ストレスから来る動悸が激しくなってしまいがち。

心臓がドキドキし始めたら、優しくまぶたを押さえてみて下さい。

いつでもどこでも簡単に出来る方法です。

ぜひ、参考にしてみて下さい。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です