健晃堂

話し下手を解消する方法

話し下手なので、人付き合いが苦手。

もっと言いたいことを上手く伝えられるようになれば、人と会うのも楽しくなりそうなのに。。。

そんな声もよく聞きます。

自分の頭の中ではきちんとまとまっている話でも、人と接するとなぜか上手く伝えられない。

こんな時の人は、口先だけを使って話している傾向があります。

鼻腔に呼吸が通っていないと、どうしても頭の回転が悪くなり、言いたいことが上手く伝えられなくなってしまいます。

そんなこと、話下手と何の関係があるの?

と思われるかも知れませんが、まずは理屈より身体で感じてもらった方が良いでしょう。

話し上手になるための方法を紹介します。

このワークは、みぞおちの辺りに力が入ることなく、楽な状態で行って下さい。

・まず、両目の下辺りに人差し指・中指・薬指を添えて、その部分が振動するようにイメージして「ア~」と声を出します。

・目の下に振動が伝わるのを感じたら、その振動が周りの空間にも広がっていくのをイメージしてみましょう。

・次に、両目の上に3本の指を置き、同じようにその部分が振動するように声を出します。

・振動の広がりがイメージ出来たら、次はこめかみに指を置き同じように声を出し振動を感じます。

・その次は後頭部に指を置き、同じように行います。

・4ヵ所全て終わったら、最後に4ヵ所を全て同時に振動させるように声を響かせて、振動が自分の周り360度全方向に広がっていくようイメージします。

やってみて、自分の身体の状態を観察してみて下さい。

鼻の通りが良くなり、目がスッキリしたのではないでしょか。

頭が軽くなって、背筋が伸びたように感じると思います。

これは鼻腔を響かせて声を出すことで、上手く話が出来るようになると感じてもらうためのエクササイズ。

鼻腔の奥には「蝶形骨」という脳を乗せている骨があります。

呼吸が鼻腔に通るようになると、脳を乗せている蝶形骨の動きがバランス良く、スムーズになります。

その結果、脳の活動が高まり“頭が覚醒した状態”になるので、きちんと話が出来るようになるのです。

上の方法で4ヵ所同時に振動させるイメージを覚えておき、その感覚を人と話をする時に応用してみましょう。

頭がクリアになり、楽しい気分で筋道の通った話が出来るようになります。

話せば話すほど身体は楽になり、その心地良さは相手にも伝わるので、楽しい気分で過ごすことが出来るでしょう。

言いたいことが上手く伝えられない。

何となく、今日は話の切れが悪い。

そう感じた時には、口先だけで話をしていないかどうか、自分の身体を観察してみてはいかがでしょう。

鼻腔に呼吸を通し、鼻から声を出す。

それだけで、ずいぶんと話し下手は解消され、人付き合いのストレスが軽減されます。

ぜひ参考にしてみて下さい。

16-10-24

Tagged on: , ,

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です