健晃堂

肩こり・思考の行き詰まりを解消する歩行

腰痛や肩こりなどの痛み、精神的な不調、思考の行き詰まりを感じた時のリセット方法は、長時間の楽な歩行。

体に負荷を掛けず、エネルギーを消費しないで、楽しみながら歩くことが大切。

そのためには、“どこに力を入れるのではなく、どこの力を抜くか”を意識すること。

楽な歩行の妨げになるポイントの一つが、“肩甲骨周囲の緊張”

背中の筋肉を楽にする方法を紹介します。

・両腕をだらんと垂らし、体をやや前傾させます。

・右腕を体の外側、時計回りの方向に軽く回します。

・この時にあまり力を入れないで、自然と腕が回るようにしましょう。

1~2分続けたら、体を元に戻し左右を比べてみて下さい。

右腕の方が下がっているような気がしませんか?

鏡の前に立って比べてみると、左右の違いは一目瞭然でわかると思います。

右腕の力が抜けたら、左側も同様に行います。

この方法も大切なのは、適当でいい加減な気持ちでやること。

何も考えずに、ただ腕を外側に回すだけです。

歩く前、歩行中に背中に力が入っているように感じた時などに、やってみて下さい。

思った以上に、歩行が楽になるでしょう。

これは、肩甲骨と背骨をつなぐ菱形筋という筋肉の緊張を緩める方法。

菱形筋には心の状態もわかりやすく現れます。

精神的に強いストレスを感じている時には、自然とこの筋肉が緊張し肩が上がります。

すると、不安や焦りなどもなかなか消えません。

肩こりや背中の痛みにも悩まされることになります。

そんな状態が長く続くと、自律神経の乱れが生じ、突然激しい動悸に襲われるようになります。

また、背中の緊張は思考にも大きな影響を与え、心の柔軟さが失われてしまいます。

腕を回し、背中の緊張を和らげる。

その状態で、荷物などを持つことなく、楽な歩行を1時間ほど続ける。

この習慣を持つだけで、不快な肩こりや、不安定な精神状態が解消されるケースは多々あります。

忙しい日々の中にも、精神的な余裕と、痛みの無い楽な身体を維持するため、ぜひ参考にしてみて下さい。

16.05.11

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です