健晃堂

冬を心身ともに健康的に過ごすために

11月は体は寒さに向けて、骨盤を中心に縮み始めます。

身をすくめる体勢になって、熱の放散を防ごうとするのですね。

寒くなると手足が冷えたり、身を縮めたりするのは、自然な反応です。

ただし、問題になるのは、

“お腹が冷えること”

特に全身にエネルギーを送る働きのある下腹が冷えると、力が入らなくなってしまいます。

すると、体を動かすのがおっくうになるだけでなく、何事に対しても意欲が無くなる。

気持ちがいつも晴れない。

精神的にも肉体的にも、すぐに疲れ切ってしまう。

などのように、暗い気持ちで冬を過ごすことになってしまうでしょう。

お腹の冷え対策としては、下腹に向かう気の流れを増幅させるツボの働きを目覚めさせること。

血海(けっかい)という名前のツボが、膝の上の内側にあります。

場所は、膝のお皿のやや上、内側にあります。

お皿の上の内側から指4本分くらい上にあり、足を伸ばしたときにできるくぼみの上端にあります。

押さえると、けっこう痛みがあるツボです。

このツボを左右両方とも、しっかり刺激してみて下さい。

決まった押し方はありません。

親指で少し強めに押してみましょう。

カイロなどを貼っても良いでしょう。

すると、下腹の辺りに何となく温かみが感じられると思います。

はっきりわからなくても、何となく温かく感じることが出来れば、エネルギーはしっかり循環しています。

日が短くなり、気温が下がると、体の内側からのエネルギー循環が上手くいっていることが、冬を心身ともに健康的に過ごすためにとても大切。

この血海のツボへの刺激を時々ご自分で行うことをおすすめします。

15.11.12

Tagged on:

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です