あまりにも不運が続く。
何をやってもうまくいかない。
そんな時に人は「変わりたい」と強く思うもの。
ところが、この強い気持ちをきっかけに大きく変化する人と、全く変わることが出来ない人に分かれてしまいます。
なぜ、この違いが生まれるのでしょう。
それは、1日1つを確実に行えるかどうかの違いです。
いつまで経っても変わることができない人は、いきなり大きな変化を求める傾向があります。
しかし、人間の仕組みを考えると、一気に大きく変わろうとするのは、あまり良い結果にはなりません。
人間には恒常性維持機能(ホメオスタシス)と呼ばれる仕組みがあり、常に安定を保とうとするようになっています。
大きく変化した後には、必ず反動が伴います。
その結果、「できなかった」という自己不信に陥ってしまい、自信も無くしてしまうのです。
自分を変えることができる人は、些細なことを1つずつ確実に行う人。
反動が起きない程度に、出来ることを確実に行う人。
変わりたいという気持ちが強ければ強いほど、この一つずつ確実にという思考が重要。
大きく変化した自分の姿を想像しながら、とても小さな変化を自分の中に確実に起こしていく。
その習慣を大切にしていけば、人の可能性は無限大に広がるものです。
よく知られた話かもしれませんが、人が変化するためには、簡単なようで最も難しいことでもあります。
もし、自分を変化させたいと感じていたら。
小さな変化を確実に起こせているのかどうか、時々振り返ってみてはいかがでしょう。