健晃堂

直感が冴え、知性を上げるには?

直感が冴えることを鼻が利くと表現するように、頭でいくら考えてもわからないことについて、自分にとって正しい判断を下すためには、嗅覚を鍛えることが大切。

敏感な嗅覚を手に入れる方法の一つが、鼻で呼吸する習慣を付けること。

試しに、口だけでする呼吸と、鼻だけでの呼吸を比べてみて下さい。

鼻呼吸の方がゆっくりと肺の深いところまで空気が届くのが、感じられると思います。

人の本来の呼吸器官は、口では無く鼻。

しかし、時間に追われていたり、余裕が無い状態が続くと、無意識のうちについ呼吸が口に頼ってしまうようになります。

すると、鼻の本来の呼吸器官としての役割が弱まり、快・不快や好き・嫌いを判断する本能的な能力と直結する嗅覚も鈍くなります。

そのために、人は大切な場面で、自分にとっては誤った判断を下してしまうようになります。

意識しなくても、呼吸は鼻で行う習慣を付けることが、全身の持つ知を高めるためには大切。

呼吸に意識を向けるのはもちろん大切ですが、もう一つ大切なポイントがあります。

それは、

“食事の時に、左右均等にゆっくり噛むこと”

忙しさが続くと、つい食事もあまり噛まずに素早く済ませてしまいます。

また、左右どちらかの顎しか使わないと、顔の筋肉の働きのバランスも偏ってしまいます。

そうなると、どうなるのでしょう?

口を閉じる筋肉の働きが弱まり、無意識のうちに口を開き、口呼吸になってしまいます。

食事中にしっかり噛む習慣がある人は、必要な時以外あまり口を開けることも無いので、自然と鼻呼吸になります。

無意識に鼻呼吸が出来るようになると、鼻詰りなどの不快な症状も減り、嗅覚が敏感になり、勘が冴えるようになります。

食事中は余裕を持って、左右均等にしっかり噛む。

ぜひ、意識してみて下さい。

15.09.05

Tagged on: ,

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です