健晃堂

五月病

五月病という言葉がありますね。

正式な医学用語ではありませんが、
一般的に五月の連休明けごろから発症する
“うつ症状”が五月病と呼ばれています。

新しく環境が変わり、
最初のうちは頑張っていたものの、
なかなかその環境に馴染めず、
ゴールデンウィーク明け辺りから
急に今の仕事や環境が嫌になる。

今までに一度や二度は
こんな経験があるのではないでしょうか?

このようなうつ症状は
一般的には精神的なストレスを
抱え込み過ぎる事が原因とされています。

・新しい人間関係が上手くいかない。
・仕事がどうしても好きになれない。
・目標を達成してしまい次の目標が無い。

など、人それぞれ色々あるでしょう。

一方でどんなにストレスを受けても、
誰でも五月病になるわけでは
無いですよね。

うつになる人も多い一方で、
この時期は一番、
物事が次から次へと上手く運ぶ時期だと
感じる人も多いのでは?

自分自身の過去を振り返っても、
五月病で何もやる気がしない時もあれば、
何もかもが上手く行っていた時期もあり、
極端に分かれる季節のような
気がしています。

環境も変わり、気持ちも新しくなり、
エネルギーが満ち溢れている季節だけに、
多くの人に今の時期、
何事においても良い流れが来ます。

この流れに乗れれば良いのですが、
乗れないと、たちまちその環境は逆境に
なってしまうでしょう。

誰にでもいつでも逆境は来ますが、
周囲の人のエネルギーが強い分だけ、
五月ごろに逆境に陥ってしまうと、
それだけ抜け出すのが大変。

なので、五月病の予防のためには、
逆境に強い心と体を
作っておくことが大切。

今現在が逆境であれば、
日々遭遇するストレスに対しての
対処の仕方を一つでも多く
身に付けることが必要です。

また、人間の身体は、
神経系、免疫系、内分泌系の働きで
バランスが保たれています。

エネルギーに満ち溢れている時期だけに、
今の季節はついどこかに
無理を掛けてしまいがち!

身体的な不調はすぐに、
精神的な健康のバランスを崩し、
五月病の原因となってしまうでしょう。

ゴールデンウィーク前までは
心身ともにとても健康だったのに、
連休明けから急にうつになる人が居ます。

こういったケースは、
精神的なストレスを抱え込み過ぎ
というよりも単純に、
連休中に活発に動き回り過ぎて、
身体的な疲労を溜めこみ過ぎている
だけでしょう。

経験がある方も多いのでは?

連休を全て使って遊び過ぎたため、
疲れがピークに達した状態で、
休み中に溜まり込んだ仕事を
やることになってしまった!!

こんなことが原因で、
五月病になってしまわないように
ゴールデンウィーク中の予定には
十分に気を付けて下さいね^^

逆境に強い心と体のつくり方

次回はこのお話しを
させていただきたいと思います。

Tagged on:

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です