健晃堂

間違った不安の鎮め方

「人生で成功する人は、楽しくない時でも笑う」

「普通の人は、楽しい時だけ笑う」

「何をやっても上手くいかない人は、楽しくても笑わない」

このような言葉、あなたも一度くらいは聞いたことがあるでしょう。

素晴らしい言葉だと思います。

豊かになる人は、辛い状況においても、笑顔を絶やすことはありません。

どれほどの逆境に置かれたとしても、必ずその中から成功の種を見つけようとする。

そのマインドを持っていれば、自然と笑顔になり、心身ともに豊かに生きることが出来るでしょう。

しかし、

この言葉も解釈を誤ると、不安の悪循環に嵌ってしまいます。

間違ってはいけないのは、

“人の関心を引くために、無理に明るく振る舞うこと”

どんな状況でも笑顔でいることと、人の関心を引くために無理に明るく振る舞うことは、全く違います。

無理して明るく振る舞っている人がそばにいたら、どんな気分になりますか?

何か違和感を感じる。

頑張ってのはわかるけど、正直言って痛々しい。

気を遣うから、あまり会いたくない。

など、あまり良い気分にはなれないでしょう。

また、笑っていても、その笑い声がやたらとカンに触る人と出会ったこともありませんか?

明るく振る舞っていても、心の奥底の負の感情は、笑い声と共に伝わってしまうものです。

無理して明るく振る舞う。

不自然な作り笑いをする。

などの行動は、人を不愉快にさせ、相手に気を遣わさせるだけ。

当然、周囲の人はよそよそしくなり離れていきます。

その空気を感じた時に、より一層不安が強くなる。

不安から逃れるため、また人の関心を引こうと明るく振る舞い、さらに不安の悪循環に嵌ってしまう。

人に迎合する気持ちから、無理に明るく振る舞うことは、自分も周囲の人も苦しいだけで何も良いことはありません。

不安な状況に立たされた時には、さらに不安が増すだけです。

絶対にやめた方が良い行動です。

「人生で成功する人は、楽しくない時でも笑う」

この言葉は、成功するためにはどんな状況であっても心の底から楽しんでしまえ、と言いたいのでは。

例えば、失恋した時。

その失恋の傷を隠して、人前で無理に明るく振る舞うのは禁物。

では、どうするのが良いのか。

また一つ、傷ついた人の気持ちが理解できる経験を積み重ねることが出来た。

と、まずは自分で自分に言い聞かせる。

それは、なかなか簡単ではありません。

ならば、不自然な明るさにしがみつかないで、抵抗することなく一気にドン底の気分に落ちてしまいましょう。

落ちるところまで落ち切れば、しっかりと地に足が着いた気分になります。

すると、心の中から不安が消え去ってしまいます。

不安が消えれば、自然な笑顔をつくることが出来るようになります。

そうして、本当は楽しくない失恋という経験をした状況においても、自然に笑うことが出来るでしょう。

人の気を引こうと無理に明るく振るわなくても、自然な笑顔は人を惹き付けます。

周りに良い人が集まるようになれば、不安な感情に憑りつかれることも少なくなります。

もし、あなたが今、人前で無理に明るく振る舞っていたとしたら。

すぐに、やめてみませんか?

自分が無理をすると、周りの人にまで無理を強要することになります。

不安な感情が原因で、心身ともに疲れ切ってしまう前に。

無理はやめることをおすすめします。

15.10.16

Tagged on:

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です