健晃堂

清水寺 夜の特別拝観

昨日から京都の清水寺では、夜の特別拝観が始まっています。

私は清水寺の関係者の方にお誘いいただいて、前日の13日に少人数で特別拝観に参加させていただきました。

清水寺と言えば、いつもすごい人混みですが、その日はほぼ貸切状態。

清水の舞台の上で一人で写真を撮ってもらうといった、普段では絶対出来ないような体験をさせていただきました。

ところで、清水寺には1200年以上にわたって、人が集まり続ける工夫が随所になされています。

現代でいうところのマーケティングの手法が、いたるところに散りばめられています。

神聖な場所なので、情報をどこまで公開して良いのかどうかわからないので、詳しくは書けませんが、商売の基本の全てが学べると言っても良いでしょう。

清水さんにお参りすることがあれば、何かをお願いしたり祈るだけでなく、日頃の無事を感謝した上で、“なぜ人が集まるのか?”に注目してみてはいかがでしょう?

清水寺に限らず、人が集まる場所というのは、気付かれないようなところに、様々な工夫が凝らされているものです。

社会的に大成功する人は、ほぼ例外なく、お寺や神社を大切にしています。

神仏を敬う心を持っているから成功出来たのでしょうか?

もちろん、それも大切でしょう。

しかし、それ以上に、

なぜここには人が集まるのか?

といった点に常に注目して、いつも考えていることが大きいのではないでしょうか?

私の知り合いでも、大成功している人は、ある時期からみんなお寺や神社に頻繁に行き出す人が大勢居ます。

これから紅葉シーズン。

紅葉スポットには毎日大勢の人が集まるでしょう。

人が集まる場所に出かけたら、ただ人混みで疲れて帰って来るのではなく、

“なぜここには人が集まるのか?”

必ずその秘密を一つか二つ見つけられるように、凝視しながら観光してみてはいかがでしょう?

新たな楽しみ方が増えると思われます。

では、寒くなりましたので、くれぐれも体調には気を付けて、良い週末をお過ごし下さいませ。

Tagged on:

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です